本文へスキップ
Nara Pediatric Association
奈良県小児科医会
県民のみなさまへ
●第29回アレルギー週間市民公開講座 奈良会場
(第13回市民公開講座)ハイブリッド開催
日 時
2023年2月23日(木・祝)14:00〜16:10
開催形式
ハイブリッド開催
(現地:奈良県文化会館 小ホール[奈良市登大路町6-2] / ウェブ:Zoom)
内 容
【開会のごあいさつ】14:00〜14:05
東田有智 先生(公益財団法人 日本アレルギー協会 理事長)
【第1部】14:05〜14:45 <司会>南部光彦 先生(なんぶ小児科アレルギー科 院長)
「一緒に学ぼう、こどもの喘息」
大塚敬太 先生(市立奈良病院 小児科)
【第2部】14:45〜15:25 <司会>村木正人 先生(近大奈良病院 呼吸器・アレルギー内科 教授)
「進展しているアトピー性皮膚炎治療」
大磯直毅 先生(近畿大学奈良病院 皮膚科 教授)
【第3部】15:25〜15:35
「アレルギー疾患に有効な家庭内の環境改善方法」
三宅京子 氏(株式会社ダスキン)
【Q&Aコーナー】15:40〜16:10 <司会> 東田有智 先生(日本アレルギー協会 理事長)
大塚 敬太 先生、大磯 直毅 先生、村木 正人 先生、南部 光彦 先生
参加方法
こちらの ⇒ 公式サイトをご覧ください
連 絡 先
奈良県小児科医会医事務局(担当:辰巳)
TEL 0744-22-8502 FAX 0744-23-7796 メール t-tatumi@nara.med.or.jp
※チラシは
⇒こちら
をご参照ください
新型コロナウイルス感染症やワクチンに関する情報
詳細は下記の関連サイトをご参照ください。
■ 日本小児科医会「感染症・ワクチン」
「新型コロナウイルス感染症関連情報」
■ 日本小児科学会「新型コロナウイルス関連情報」
■ 厚生労働省「5〜11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ」
■ 奈良県「
5〜11歳の方への新型コロナワクチン接種について」
奈良県小児科医会について
奈良県小児科医会は、奈良県内で小児科診療を担当している医師により構成されている団体です。現在約120名が入会し、各地区で活躍しています。
小児科診療レベルの向上をめざし、小児医療に関する最新の治療法や対処法、小児虐待の早期発見予防、予防接種に関する会員向け講演会を年数回開催しています。
すべてのこどもたちが健やかな発育・成長を願って、自治体へ健診事業、予防接種事業、小児虐待対策事業などの促進を要望しています。
このページの先頭へ
ナビゲーション
HOME
top page
医師のみなさまへ
about
講演会情報
schedule
メンバーズルーム
ocu
入会のご案内
nyukai
アクセス
access
バナースペース
奈良県小児科医会について
県民のみなさまへ
小児予防接種情報
小児救急医療情報
小児感染症情報
関連情報リンク
奈良県小児科医会事務局
奈良県小児科医会
奈良県小児科医会
〒634-8502
奈良県橿原市内膳町5-5-8
TEL 0744-22-8502
FAX 0744-23-7796