奈良県医師会指定学校医制度 参加のご案内
近年、児童・生徒を取り巻く環境は著しく変容し、学校保健の現場ではアレルギーや薬物乱用、メンタルヘルスの問題など、課題が山積していますが、これらに適切に対応することが学校医には求められています。
このような中、奈良県医師会指定学校医制度は、学校医としての資質向上を目的として、平成16年4月にスタートいたしました。
この制度は、奈良県医師会が主催する必須学校医研修会をはじめ、学校保健関係の本会指定の研修会を受講のうえ、所定の単位を取得いただければ「指定証」を交付させていただくものです。
新規申請に必要な単位は、学校医の経歴が2年未満の先生方は2年間で3単位、学校医の経歴が2年以上の先生方は2年間で2単位必要となっております。(1研修会につき1単位)
これまで、学校医を務めている先生方でまだご参加ではない先生方、もしくは学校医に就任されたばかりの先生方、そしてこれから学校医の委嘱を希望される先生方は、ぜひともご参加ください。
受講申込の受付期間は、例年4月~5月となっております。詳細については事務局までお問い合わせください。
令和5年度奈良県医師会指定学校医制度 指定研修会予定一覧
研修会名 | 日時・開催場所 | 内容 | 主催者 | 取得単位 |
---|---|---|---|---|
令和5年度奈良県医師会学校保健研修会(予定) | 令和5年8月31日(木)(予定) ハイブリッド開催 |
発達障害のある児が元気に成人するために | 奈良県医師会 | 1単位 |