救急・災害医療

◆救急医療業務報告書
→令和2年度「救急医療業務報告書」(PDF)

→令和3年度「救急医療業務報告書」(PDF)

→令和4年度「救急医療業務報告書」(PDF)

◆奈良県医師会大規模災害時行動マニュアル 

この度、「奈良県医師会大規模災害時行動マニュアル」を発刊いたしました。本マニュアルは、平成25年に刊行した「奈良県医師会・地区医師会大規模災害時行動マニュアル」の全面改訂版となります。ご高覧賜りますようお願い申しあげます。
→「奈良県医師会大規模災害時行動マニュアル」

◆防災推進国民大会2023の開催について及び日本医師会関東大震災100年特設サイトの公開について

本年が関東大震災発災から100年であることから、日本医師会が神奈川県医師会、東京都医師会、有識者各位の協力の下、「関東大震災発災から100年
未来に生かされるべき教訓」をテーマとした特設サイトを立ち上げ、同テーマで開催したシンポジウムの動画並びに医師会の災害対策についての取材動画の掲載がされております。

〇防災推進国民大会 2023(ぼうさいこくたい 2023)
開催日:9 月 17 日(日) 10:00~18:00
9 月 18 日(月・祝)10:00~15:30
会 場:横浜国立大学 (HP:https://www.ynu.ac.jp/
本会出展:セッション(オンライン)…9 月 17 日(日)12:30~14:00(予定)
YouTube の公益社団法人日本医師会公式チャンネルにも掲載予定
主 催:防災推進国民大会 2023 実行委員会(内閣府・防災推進協議会・防災推進国民会議)
参加費:入場無料
日本医師会セッションページ:https://bosai-kokutai.jp/2023/so-06/

〇日本医師会関東大震災100年特設サイト「関東大震災発災から 100 年~未来に生かされるべき教訓~」
URL:https://www.med.or.jp/people/kantou100/
●日本医師会シンポジウム「関東大震災発災から 100 年~未来に生かされるべき教訓~」
●インタビュー(都道府県医師会・日本医師会の取組み)
・公益社団法人 神奈川県医師会
・公益社団法人 東京都医師会
・公益社団法人 日本医師会