奈良テレビ放送の情報番組「ゆうドキッ!」で新型コロナウイルス感染症に関する特集が放送されました。
新型コロナウイルス感染症に関する県民からの下記の疑問などに、安東範明・奈良県医師会副会長が詳しく解説しています。
⇒ 新型コロナウイルス収束まで2年かかるというのは本当ですか?
⇒ 調子が悪いと感じたとき体調不良と新型コロナウイルスを見分ける方法は?
⇒ 布マスクは予防に有効?
⇒ 使い捨てマスクが手に入らなくて困っているのですが…
⇒ ウイルスの生存期間は?
⇒ 通勤のための電車・バス 感染しないか本当に心配です
⇒ 手指用の消毒液が手に入りません お酒で代用できますか?
⇒ 除菌効果のある食器用洗剤は手指消毒に使っても良い?
⇒ ハンドソープが手に入りません… ボディーソープやシャンプーでも洗浄効果はありますか?
⇒ 免疫力を高めるためにどのような食事と運動をすれば良い?
⇒ 人からペットに または ペットから人に感染することはありますか?
⇒ 高温多湿の「夏」新型コロナの感染力が弱まる可能性は? など
You Tube「奈良テレビチャンネル」に動画が掲載されていますのでご覧ください。
奈良テレビ放送「ゆうドキッ!」
『医師が答える新型コロナウイルスのギモン』
解説:安東範明・奈良県医師会副会長
YouTube「奈良テレビチャンネル」より
①2020年4月27日放送
②2020年4月28日放送
③2020年4月30日放送
④2020年5月1日放送
⑤2020年5月 7日放送